2020.6.26改定
NEW!
お支払いにクレジットカードが利用できるようになりました。ご希望の方はお会計の際受付でお申し付けください。
当クリニックは保険適応外の精神療法(カウンセリング)のみを行っているため、全て自由診療となります。保険をお使いいただくことはできませんので、あらかじめご了承ください。
《治療:初めての方》
初回相談~60分 15,000円(税抜き)
初めて受診をされる方は、初回面接を受けていただきます。この面接では、専門の女性医師が詳しくお話を伺います。現在どのような状況にあるのか、考えられる病名があれば病名について、治療の選択肢は何が考えられるのか、などゆっくりご相談いただけます。
《治療:2回目以降の方》
対人関係療法(または精神療法)~50分 15000円
対人関係カウンセリング~30分 8000円
精神療法 90分 20000円
対人関係療法が適応となる方は、1~2週に1回50分程度で、計14~16回の治療を受けていただきます。対人関係療法は短期であることが特徴で、回数は初期にきちんと決めて行います。精神療法の場合の回数は、個別にご相談しながら行っています。
対人関係カウンセリングが適応となる方には、1~2週に1回30分程度で、計6~7回の治療を受けていただきます。
《ご相談のみの方》
心の健康相談・セカンドオピニオン 90分 23,000円(税抜き)
夫婦カウンセリング 120分 30,000円(税抜き)
「心の健康相談」では、なんでもお悩みのことに関してご相談を承っております。「セカンドオピニオン」をご希望の方も、90分の枠でお申し込みください。
夫婦カウンセリングの2時間枠は、ご夫婦またはパートナーの方とお二人でいらっしゃった場合の適応です。おひとりずつじっくりお話を伺い、その後お二人ご一緒に面接室に入っていただいてご相談いたしますので、2時間の枠でお受けしております。どちらかおひとりでまずご相談のみということでしたら、初回相談60分の枠でお受けしておりますので、お電話の際にお話しください。
※すべて精神科医師による面接です。
※すべて税抜き価格(消費税が加算されます)
※各種書類の発行に関しましては別途料金を頂戴いたします。
※延長はご予約の際にお話しください(延長10分まで2000円、30分まで8000円、60分まで15000円)
※ご希望のプログラムでも医師の診断により適応とならない場合もございます。紹介状をお持ちの方でも必ず初回面接が必要となりますので、初めての方は初回面接をご予約ください。